女性の美に対する意識の高まりを受け、様々な美容関連の商材が製造、販売されています。美に対するあらゆるニーズに応えるためには、医療や健康などの幅広い分野から美容を追及していく必要があります。ピュアコードでは、すべての女性を美しくするための商品や高いテクニックやサービスをご提供していきたいと思っています。
3つのポイント

「安心」「安全」「結果」を提携医療機関や研究機関で治験や臨床試験を行い、有用性だけでなく安全性も確認されたものを商品化しております。 品質においては『純国産』にこだわっています。
1-品質重視
「安心」「安全」「結果」を提携医療機関や研究機関で治験や臨床試験を行い、有用性だけでなく安全性も確認されたものを商品化しております。品質においては『純国産』にこだわっています。
2-万全のアフターフォロー体制
ご購入・導入後に安心してフル活用していただけるようにバックアップいたします。
◆導入・フォローアップ講習
機器の理論や技術だけでなく、業界内の最新情報や法律や薬事関連の情報などもお伝えさせていただきます。
◆国内メンテナンス
機器の修理やメンテナンスは迅速対応いたします。代替機のご用意もあるのでご安心ください。
◆PL保険加入
万が一、機器での肌トラブルなどにも対応ができます。
◆ドクターサポート
提携医療機関や顧問医師に専門的なアドバイスや相談、医療の最新情報などもご提供いたします。3-スピート対応いたします
ご質問やご要望をいただきましたことは直ちにご対応いたします。大切なお時間を無駄にせずに、すばやく対応していきます。
顧問医師について
-
顧問医師
鈴木形成外科小児科 院長鈴木 晴恵 医師
(社)日本形成外科学会認定専門医・日本臨床皮膚科学会理事
・日本レーザー医学会評議員・京都形成外科医会会長
・日本美容外科学会
・日本皮膚科学会・日本美容皮膚科学会
・米国レーザー医学会
・国際オーソモレキュラー学会 など多数学会所属あざ、しみ、脱毛などのレーザー治療とイオン導入法を確立された美容医療のパイオニア。 メディカルエステの発案者としても知られています。国内外医学会での講演や医学専門書を執筆多数。
鈴木形成外科小児科
3・11の原発事故をきっかけに食の安全を見直し、薬を使わず病気を予防し治療するプラントベースホールフード(植物性の食材をなるべく精製加工せず食べる)が最善の食事法との結論に至る。
栄養外来を立ち上げ、アンチエイジング治療に食事指導を活用し効果を上げておられます。 クリニックにヴィーガンカフェ「CHOICE」を併設するほか講演、執筆、翻訳など食と安全についての啓蒙活動を精力的に行っておられます。2020年1月コリンキャンベル博士の著書「WHOLE」を監訳出版。
その鈴木晴恵医師と共に、今までできなかった中性分子や高分子を真皮に導入する電気穿孔法をピュアコードと共に研究し革新的導入法としてサイトプラズムを開発。
今では導入する薬剤の研究や組み合わせ等で臨床的に効果と安全性を検証し商品開発にも生かされています。
ホームページはこちらから -
顧問医師
横川ひふ科クリニック 院長横川 真紀 医師
医学博士
(社)日本皮膚科学会認定 皮膚科専門医2012年10月に高知に横川ひふ科クリニックを開業。
横川ひふ科クリニック
皮膚疾患の保健治療を行う一般皮膚科と美容治療を行う美容皮膚科を備えた皮膚の専門クリニックです。
ニキビ、しみやしわなどの「美容的な要素を持つ皮膚疾患」を皮膚科学に基づいた治療とスキンケア指導やメディカルエステも併用して治療されております。臨床的な安全症例や、治療と美容分野での検証などの取り組みを行っています。
ホームページはこちらから -
医療顧問
皮膚再生医療研究員鈴木龍介 氏 医学博士
北里大学医療系研究科修士課程・博士課程
皮膚再生医療研究員【所属学会】
日本口腔ケア学会・日本再生医療学会・日本臍帯プラセンタ学会
日本顔学会・日本美容皮膚科学会
【専門分野】
皮膚再生医療・皮膚科学・医学・組織工学
日本の最先端の皮膚再生医療の研究や電気穿孔法にも精通され、日々研究と開発に奔走されている医学博士です。また常に研究をされており学会での研究成果発表など意欲的に活躍されております。
医療提携サロン制度
弊社顧問医師・BeBe pinocchio DM-5 共同開発者である鈴木形成外科小児科 鈴木晴恵医師との長年にわたり安心・安全に医療レベルの結果の追求をと研究開発を進めてまいりましたが、エステティックサロン様においてより安心・安全なサービスのご提供のサポートができればと、鈴木形成外科小児科との医療提携サロンとしての認定制度を開始する運びとなりました。
-
医療提携サロンのメリット
- 医療機関のバックアップ
- 医学的根拠に基づく知識と技術
- 数多くの臨床・治験データ・エビデンスがある
- クリニックレベルの安全で
高い効果のトリートメントが提供できる - 心して自信をもってお客様へのトリートメントが提供できる
- 他店との差別化
- 医療提携サロンと掲げられる
-
遵守事項
- BeBe pinocchio DM-5 SUPER DX Plus、セレム D’cures、
バイオセルショット®65 および under35 のお取扱いがあり、
契約期間中は必ず使用すること。 - 医学的根拠に基づく知識と技術
- 導入講習を受講する(正しい使用方法)
- 広告・宣伝には専用のバナー・ロゴを使う
- BeBe pinocchio DM-5 SUPER DX Plus、セレム D’cures、
下記の施術内容に関しては行わない
という
誓約書をご提出していただく
場合もございます。
- レーザー及びその他の強力なエネルギーを有する光線を人体に使用する施術
- アートメイク施術
- HIFU(高密度焦点式超音波)
- 「まつ毛パーマ」及び「まつ毛エクステンション」等のまつ毛に関する施術
※保健所に届出をしている美容所においては美容師が施術行う場合は除く - その他業界団体等で使用制限がある施術
お問い合わせ
ご質問やご相談は㈱ピュアコード医療提携サポート窓口にはメールもしくはFAXでのやりとりにてご相談ください。
提携サロン制度への申込・募集期間・入会金・月会費・契約期間など詳しくはお問い合わせください。
